トップ

住宅・住居の塗装工事・外壁塗装、屋根塗装は
信越防水にお任せください。

確かな安心と技術をお届けします。

メッセージ

住まう人々、働く人々が安心して快適に過ごすことができる、それが建物に求められているものだと私共は考えています。
当社では年々変化する環境、進化していく材料・施工方法などを日々勉強し、積極的に工事に取り入れ、お客様にご満足いただけるご提案をしています。
職人一同、感謝の気持ちを常に持ち、施工にあたっております。
些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

塗装工事に精通したスタッフ・職人による確かな品質をご提供します

長野市で外壁塗装、屋根塗装の塗装工事をするなら、合同会社信越防水にお任せを!

合同会社信越防水は、外壁塗装、屋根塗装などの塗装工事を行っている塗装業者です。外壁塗装はお住まいの景観に関わる大事な作業であり、丁寧な塗装を行えば、新築のような美しさの仕上がりに生まれ変わります。

また、外壁塗装は建物内部の劣化を防ぐためにも行われます。雨漏りしてしまわないよう、適切なタイミングでの塗装工事をおすすめしています。雨漏りといえば、お客様が屋根塗装で一番お困りになる問題でもあります。屋根塗装も、塗装のタイミングを見誤ると雨漏りして建物が劣化してしまいます。雨漏りが起こった時にはすでに建物内部の劣化が進んでいて、大きな補修工事が必要になるかもしれません。そうなると費用がかなりかかってしまうことになるので、定期的な屋根塗装のメンテナンスをご相談ください。

長野市にお住まいのお客様は、地域密着の塗装業者である合同会社信越防水にお気軽にお問い合わせください。私たちは、お客様の様々なご要望に寄り添ったプランを提案いたします。余計な費用をかけず、お安く高い品質の塗装サービスを提供いたしますので、安心してご依頼ください。

長野市で外壁塗装の塗装工事!メリットは?タイミング、劣化症状とは?

「外壁塗装のメリットはどんなものなの?」「外壁の塗装工事っていつする必要があるの?」など、外壁塗装について色々な疑問があると思います。ここでは外壁塗装のメリット、行うべきタイミング、劣化症状について紹介します。

〈メリットとは?〉

・外壁を守る

外壁塗装とは、外壁を紫外線や雨水などから守るために行われます。紫外線や雨水は建物を劣化させてしまうことから、外壁は外壁塗装で保護しています。しかし、時間が経つことで保護する機能はどうしても落ちてしまいます。低下した機能は、再度外壁塗装を行うことで回復します。

・見た目が美しくなる

外壁が劣化していくと、色褪せやひび割れが起こり、建物の見た目の印象が悪くなります。色褪せは暗くてくすんだ印象を、ひび割れは古い建物という印象を与えます。外壁塗装すると、新築の頃のような、明るくて美しい印象に生まれ変わります。建物の見た目を美しくすることは、住んでいる方の気分転換にもなるメリットがあります。

〈タイミングはいつ?〉

使用された塗料の耐用年数にもよって変わりますが、外壁塗装する目安は10年だと一般的に言われています。先述したように、外壁塗装が劣化する主な原因は紫外線や雨水による影響です。時間が経って劣化が積み重なり、色褪せやひび割れなどの症状につながってしまいます。この経年劣化が症状として出るまでにかかる年数が10年だとされているので、外壁塗装の塗り替えのタイミングは、前回の外壁塗装から10年経った頃になるのです。

しかし、10年経たずに色褪せやひび割れがあったら、外壁塗装するタイミングだと言えます。外壁塗装の劣化原因は、紫外線や雨水などの自然現象によるものなので、その影響が強い場所に建物があれば、それだけ建物の劣化は早まります。

「目安である10年に達していないから大丈夫」と、劣化症状を放置してしまうと、知らないうちにさらに劣化が進み、気付いたら雨漏りしていて大変な補修工事が必要になってしまった、という状況になる可能性があります。劣化症状がある時は、放置せずに、早めに外壁塗装することを考えましょう。

〈劣化症状について〉

劣化症状は様々ありますが、建物の色褪せくらいなら早急に外壁塗装しなくても、すぐには雨漏りなどに直結しません。しかし、チョーキング現象やひび割れなどが起きている時は外壁塗装するべきタイミングだと言えます。

チョーキング現象とは、塗料が劣化して粉になり、建物を触ると手が白くなる現象です。ひび割れはひびの隙間から雨水が浸入する可能性が高くなる症状です。これらの症状が見られたのに放置してしまうと、後々大掛かりな補修工事となってしまうかもしれないため、早めに外壁塗装することをおすすめします。

自分では判断できないと思ったら、塗装業者に一度見てもらうのも良いでしょう。見てもらった結果、外壁塗装が必要ではなかったとしても、プロの目で判断してもらうことで安心できるのも大きなメリットです。外壁塗装で気になることがあれば、業者に相談しましょう。

長野市で屋根塗装の塗装工事!メリットは?タイミング、劣化症状とは?

屋根塗装についても、メリットやタイミング、劣化症状について知っておくと、大きな補修工事を避けることができます。ここではこれらについて詳しく紹介します。

〈メリットとは?〉

屋根塗装する一番のメリットは、防水性を高められることです。屋根塗装で多く相談されることは、やはり雨漏りです。屋根の塗膜には防水性が備わっているため、劣化すると雨漏りしてしまいます。屋根塗装することで、防水性を高めて、雨漏りを防ぎましょう。

屋根塗装するとカビ・コケ・藻の発生を抑えられることもメリットの1つです。また、屋根には金属の部分もありますが、サビ止めを塗ってサビを防ぐこともできます。

〈タイミングはいつ?〉

外壁塗装は10年経って劣化したタイミングで、と先に述べましたが、実は屋根塗装も同じく10年だとされています。

しかし、外壁塗装が自然現象によって劣化が早まるように、屋根塗装も劣化によっては10年経たずに塗装工事が必要になる可能性があります。なぜなら、屋根は建物の構造の中でも特に傷みやすい部分だからです。外壁よりももっと紫外線と雨風にさらされやすいため、劣化の進行も早いのです。耐用年数が10〜13年の塗料であっても、10年もたずに劣化してしまうことがあるので、注意が必要です。

〈劣化症状について〉

屋根塗装は外壁塗装と同じように、色褪せくらいなら早めの対応はしなくてもよいのですが、瓦がひび割れていたり、カビ・コケ・藻などが発生していたりしたら屋根塗装しましょう。放っておくと隙間から雨水が浸入したり、防水性が低下して雨漏りにつながったりするので、早めに塗装業者に依頼することをおすすめします。

雨漏りが最も分かりやすい劣化症状ですが、雨漏りした時点ではすでに建物の中まで傷みが進んでおり、大掛かりな補修工事が必要になることもあります。屋根は外からチェックしにくい部分で、劣化していても気付きにくいため、定期的にチェックしましょう。

雨漏りに気付く前に、屋根裏ではすでに雨漏りしていたということも多いため、屋根裏から雨漏りをチェックすることも重要です。とはいえ、やはりわかりにくい部分なので、塗装業者に定期的に見てもらうことも重要です。

長野市での外壁、屋根のリフォームは合同会社信越防水にご依頼ください

合同会社信越防水は、お客様のご要望に寄り添い、安心の低価格で高い品質の外壁、屋根のリフォームを行います。安い費用で、持ちが良く、美しい仕上がりの塗装は、利用されたお客様からご好評いただいております。塗装の知識と経験が豊富な職人による、丁寧で長持ちする塗装工事を依頼してみませんか?

長野市にお住まいで建物の塗装にお悩みのお客様は、地域密着型の塗装業者である合同会社信越防水にご相談ください。地域に密着した企業だからできる誠実な対応で、お客様の様々なご要望にお応えいたします。お見積りは無料で行っているので、外壁塗装、屋根塗装に関するお悩みは何でもお聞かせください。

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめてありますが、
ここにないご質問もお気軽にお問い合わせください。

外壁塗装について

屋根塗装について

外壁リフォームについて

会社概要

会社名 合同会社 信越防水
代表者 小田一成
所在地 長野県長野市吉田4丁目3番22号
電話 026-474-1427
設立年 2020年
事業内容 総合リフォーム業